日本トルコ文化交流会 TURKEY JAPAN CULTURAL DIALOG SOCIETY

May15

ハラル認証にはどのような種類があるか、健康安全ハラル協会 、Halal22基準についてや、なぜハラル認証を目指すかについて、お話いただきました。

講演者:ジャンダッシュ アルハン
1971年 トルコに生まれる。
トルコのISTANBUL TECHNICAL UNIVERSITYで経営工学を学び、卒業プロジェクトを日本企業BRIDGESTONEの合弁会社であるBRISAとともに日本の改善・QCサークルについて行った。
1年を掛けたこのプロジェクトでお世話になった当時BRISAに在職していた日本ENGINEERの影響で、日本の経営システム・政策論を日本で学ぶため、日本の大学に入学を決意した。

1994年 日本に来日し、日本語を学ぶ
1995年 東北大学 東北大学大学院 経済研究科 修士課程入学
2001年 東北大学大学院 経済研究科を卒業。 修士ならびに博士学位を取得(経営政策論・組織論)

2000年に株式会社バハールに入社後、社長アシスタント、営業部課長、営業部部長のポジションを経て
現在は専務執行役員・営業統括部長の立場にある
1997年に設立された株式会社バハールは2000年までは、Consultingやトルコ・中央アジアの観光を
主力としたビジネスを行い、2000年からトルコの食材の輸入卸売業に重点を置いたビジネスへと展開

食品により日本とトルコの架け橋になりたいとの夢を持つバハールは2010年より自社ブランドMARRE
(マルレ)を立ち上げ、トルコ食材のPioneer企業として様々なことに挑戦し成功を収めている。

近い将来、ハラル和牛など日本の素晴らしい酪農・畜産商品をトルコへ輸出することを予定し、農業分野でも日本とトルコでPartnershipを結び、世界に向けて両国の優れたものを普及させるべく活動範囲を広げる予定である。

2014年3月1日にトルコ健康安全ハラル協会より監査員に認定され、日本国内でハラル監査活動を行っている。数多く企業にハラル委員としてハラル認定のコンサルを行っている。

最新イベント情報

第1回エルトゥールル号からの恩返し・日本復興の光大賞15 報告書(PDF)
第2回エルトゥールル号からの恩返し・日本復興の光大賞16 報告書(PDF)
第3回エルトゥールル号からの恩返し・日本復興の光大賞17 報告書(PDF)
スタッフ募集
お知らせメール登録
nittoKAI facebook
nittoKAI twitter
pagetop